
06.22
カナダから帰って、時間を見つけては、 ひたすら自分と向き合っています。 他にもやるべきことはあるのですが、 それよりも何よりも、まずはここ。 いまの自分の、思考や感情のパターンを手放すと決めたからには、 とにかくやる。ワークする。 メンタ…
06.14
私たちの生活は、日々、選択の連続になっている。 そのときは些細な、あるいは、 已むに已まれぬ事情があって、仕方なくの決断のつもりが、 後になって、人生に大きな影響力を持つことがある。 ここ数年だけを振り返っても、私にもいくつかの 「ターニ…
06.05
先月は、ワークショップに参加するために、カナダに行ってきました。 海外のワークショップは初めて。 といっても、ビジネスや成功関連系の 「お金持ちになろうぜ!」というものとは次元が違って、 「自分はいかに在るか」ということを学んできました。 …
05.25
カナダから帰ってきました。 ちょっと時差ボケ気味でしたが、今日のコーチングで完全復帰。 クライアントさんとお話するのは、本当に楽しいですね。 どなたも、1ヵ月間、自分と向き合って、変化のための行動を自ら起こして、 その成果をお伝えしてくだ…
05.14
少しだけ、日本を離れます。 メールの返信等、できないかもしれません。 再来週には、確実にお返事します。 しばしお待ちくださいませ。 青野ゆかり …
05.09
コーチングを受けると、エフィカシーが上がるかというと、 それは確実に「上がる」。 ありがたいことに、私もコーチングを受けるという機会を与えられ、 その期間は、少しでも変化しようと、とにかく必死だったと思う。 抽象度が高い言葉たちから、自…
04.25
久しぶりに会う友人は、幾分、疲れているように見えた。 勉強熱心で、本を肌身離さず持っているところは、いつもと変わらない。 軽い近況報告から始めたけれど、 「今日は相談する!」と心に決めていたらしく、 ほどなくして、ディープな話になった。 …
04.15
※前回の続きです。 FBに投稿した内容ですが、 わかりやすい、という感想を頂いたので、 ブログにも載せます。(追記あり) 「過覚醒」について。 こちらは、あくまで私の解釈ですので、 興味のある方は、自分で調べてみてください。 「過覚醒…
04.08
桜がぽつぽつ咲き始めても、 私は、自分の異変に気がつきませんでした。 今年の開花は、例年よりとても早く、 3月末近くには、都内はすでに満開。 いつもなら、その薄紅の花びらが、 とてつもなく、愛おしく感じるはずなのに。。。 なぜか、一向に目…
今回も、近郊のみならず、新幹線、飛行機と、泊りがけでお越しいただいた方々、 また、初めてお会いする方、久しぶりにお会いする方など、 ご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございました。 午前中からの入門編、午後の解決編を通して、 お…
Copyright © コントロールの超越 ~青野ゆかりブログ~
最近のコメント