続・思考について

この記事は1分で読めます

前回は、「自分の思考のプロセスを辿ってみる」
ということを書きましたが、
やってみましたか?

自分の思考パターンついて、何か気づいたことはありましたか?

私も改めてやってみたのですが、
客観的に、自分のプロセスを箇条書きしてみると面白かったです。

一言で「考える」といっても、いろんな状況がありますね。
テーマの範囲によっても全然違います。

例えば、

「TPPについて、どう思いますか? あなたの考えを書いてください」

というものと、

「あなたは何をしているときに、心が満たされていると感じますか?」

という問いでは、考え方も答えも、全然違いますよね。

前回書いたのは、前者のような問いに対する考え方だったわけですが、
その場合、「TPPとは何か」という知識がないと、
考えることもできません。

考えるためには、まず「情報を集める」ことが必要なケースも、
圧倒的に多いわけです。

さらに、自分の視点だけでなく、物事を多角的に捉えること。

例えば、自分と正反対の考えに対して、
どのように論を展開するか、自分の考えは果たして本当に有効か、穴はないか、
ということも「考える」必要があるでしょう。

思考に関する書籍は世の中に沢山ありますし、
ディベートの本にも、詳しく書いてあります。

世の中に溢れる情報は、ほとんど全てが、
発信者の「ある固定した視点」に基づいて、書かれています。
新聞もニュースも、左か右かで、同じ人物の記事が、全く違うものになっています。

記者時代は、特集のテーマに従って、ある一定方向からしか記事を書けない、
ということもありました。
政経に関するものではなかったので、それほど問題はありませんでしたが、
そういった経験は、情報に接するときに、非常に役に立っています。

「編集」されたものは、「嘘」ではありませんが(通常は)、
「ありのまま」でもありません。

どのような視点で捉えたものか。

情報に対しても、自分の考えに対しても、
そのような観点を持てるようになると、幅が広がるでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

パーソナルコーチ・青野ゆかりのブログです。心理学、無意識、潜在意識の法則、共感覚が得意分野です。 「自分やあの人は、なぜあんな言動をとるのか?」 いつもそんなことを分析しています。 ときどき、ちょっと不思議なアドバイスもします。 共感覚による「エネルギーマネジメント」についてはコチラをご覧ください。 http://efficaciouslife.jp/menu.html

メルマガ登録はこちら

お名前
メールアドレス

無限の成長スパイラルに入り、心から豊かになるための「無意識の仕組み」を、私が共感覚的に捉えている世界と共に、お伝えしていきます。

カテゴリー記事一覧

  1. 2019.06.11

    essential thing