留まる言葉とあふれる言葉・少数派の自己問答

この記事は3分で読めます

いままで何度も
変えなくちゃな、と思っていることがあったけど
いつも動き出すことができなかった。

まあ、できないものはしょうがないよね
と思って放置した。

なぜできないのかというと
自分の変化がはやすぎて
この想いを何か定型化したものに落とし込むと
その次の瞬間にはもうそれが古くなって、
自分のことじゃなくなっていたから。

変化のスピードに自己表現が追いつかなかった。

思ったこと感じたことを
ダダ漏れ的に書いていく手もあるけど
私はそういうタイプじゃないし
そうしたいとは思わない。

必然的に、言葉が留まり始めた。

いったい私はどこに行くんだろう
と思うことも多かったけど、それもまた、
わからないのに思考で考えてもしょうがないし、と思って放置。

こういうときは、石井さんの言葉をよく思い出す。

「できないものはできない
だから、できることをやればいいんだ

できることしか、できないんだから」

私は何度も、そうだよな、と思う。
できることしか、できないのだから。

やっと歩き始めた赤ん坊が
走れないのと同じだ。

でも、何度も歩いて成長を待てば、
たやすく走れるようになる。

じゃあ、何ができるかというと
とりあえず放置して待つこと、
それとは別のものをやること、
やりたいことをやること。

実際にはそれぐらいしかなかった。

もちろん、放置していることの影響は少なからずある。
だけど、それは自己責任だから問題はない。

何かが問題になるのは、自分の行動や選択の結果を
自分で負いたくないときだと思う。

誰かに、お前もっとちゃんとしろよ
やればできるだろ、と言われても
いえ、いまはできません、としか言い様がないわけで

ああすればこれも得られる、あれも得られる
そうしないとああなるぞ、こうなるぞ
というのは予測可能で
それが当たっても外れても

自分の選択と行動がもたらす結果に
葛藤しなければ済む話なのだ。

誰かの理想と私の理想は完全に違うのだから。

つまり、違うプロセスを歩むのだから。

悩んでぐるぐる思考にはまっているときは
いつも何かをどうにかしなきゃと
葛藤しているんじゃないかと思う。

でもさ
できないものはできないんだから。

なぜそこで悩む必要がある?

たぶん、こういうことをいうと
反発をくらうんだろう。

できないことが嫌だから
努力するんじゃないかと。

でも、それなら
結果が出始めるまで努力すればいいのであって
やっぱり悩む必要はない。

物事は本来シンプルであるはず。

と思うんだけど
これも理解されないのかもしれない。

努力したいんだけどできないんです
と言われたら?

それも全く同じだと思う。
それについては「いまは努力できない」のだから。

いまはそういう時期なのだ。

そういうことを言ってしまうときの頭の中は
これをやらなくちゃいけない、いけない、いけない、いけない
というワードで一杯になっている。

どうしてそれをやらなくちゃ生きていけないのか
ということは
あまり真剣に考えていないように思う。

視野が狭くなって、他に無限にある
「できること」や「やりたいこと」が見えなくなっている。

それをやらなくちゃ死ぬのか?

本当に命の危険にさらされているのであれば
たぶんやるだろう。

これから1年毎日瞑想しろ
もし1日でもやらなかったら殺すぞ

と見張られていたら、誰でも瞑想するだろう。

そう考えると、やるかやらないかは
完全に自分の選択と自己責任の範疇で
なぜ悩む必要がある?

とまあ、私はこういう自己問答をするのが好きで
あー、なんでできないのかな、と思っても
いまはできないんだよね、とか
やりたくないからやらないんだよね
だからまあ「いまは」しょうがないよね
と思って終わる。

やりたくなるまでは
何としてでもそれをやらない、という
人間の習性を自覚しているから、悩む期間も短い。

その代わり、他のやりたいことは一生懸命やる。
エネルギーと時間とお金を注ぎ込む。
楽しいこともあれば、当たり前だけど、しんどいこともある。
そのすべてが自分に還元されることに
たまらなく充実感を覚える。

直接は関係なさそうなことが
巡り巡っていつのまにか本題を解決していく
ということを知っているから。

コーチングでそういう話をしても
理解されることは少ない。

少数派なのかもしれない。

もしあなたがわかってくれるとしたら
それはとても嬉しい。

本当はどっちでもいいけど。

でもやっぱりちょっと嬉しい。

 


(滝好き。これはどこでしょう?)

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2012 05.28

    はじめまして

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

パーソナルコーチ・青野ゆかりのブログです。心理学、無意識、潜在意識の法則、共感覚が得意分野です。 「自分やあの人は、なぜあんな言動をとるのか?」 いつもそんなことを分析しています。 ときどき、ちょっと不思議なアドバイスもします。 共感覚による「エネルギーマネジメント」についてはコチラをご覧ください。 http://efficaciouslife.jp/menu.html

メルマガ登録はこちら

お名前
メールアドレス

無限の成長スパイラルに入り、心から豊かになるための「無意識の仕組み」を、私が共感覚的に捉えている世界と共に、お伝えしていきます。

カテゴリー記事一覧

  1. 2019.06.11

    essential thing