
11.03
最近、強く思うことがあります。 人間、セルフワークとセルフコーチングができるようになると、 本当にいいな、変わるなと。 実は、これが一番大事なんじゃないかしら、と。 もちろん、自分のことは、自分ではなかなかわかりませんから、 スコトーマを外…
10.25
今月の主催イベントが、二つ終わりました。 セミナー「自由への瞑想vol.1」では、参加者の皆さんに、 各々の気づきを持ち帰っていただけたようで、 大変嬉しく思います。 今回の内容は、 ・フロイトやユングが捉えた無意識 ・潜在意識から見…
10.19
10月に入りましたね。 19日のセミナーの募集を開始します。 詳細は、コチラ。 自由への瞑想vol.1 http://efficaciouslife.jp/invitation/JIYUvol.1.pdf (トップページ、しばらく固定し…
10.16
ときどき、文章をほめていただく。 とっても嬉しい。 子供の頃から、とにかく書くことが好きだから。 だけど同時に、 「まあ、プロ(元記者)だからね」 と思ったりする。 それでお給料をいただいていたのに、 下手っぴだったら、しょうもないから…
10.06
アメリカ旅行の、アリゾナにて。 砂漠の山登りは、初めてだった。 ホテルを出発してから、何度となく、 〈引き返して、長袖とジャージに着替えた方が良い〉 という自分の声がしていた。 でも、すでに、部屋の掃除が始まってるかもしれないし、 ジャ…
10.04
19日のセミナーのタイトルを言ってみたら、 「自由への……迷走?」と言われました(笑) いやいや、もういい大人ですし、 いままで、だいぶ走ってきましたし、 そろそろ、もっと「自由に」生きてもいいのではないでしょうか。 そこで、一口に「自…
10.03
「自由」と言われたときに、多くの人が何を連想するのか、 というと、もしかすると経済的自由かもしれない。 だけど、経済的に豊かだからって、幸せとは限らない。 一つ言えることは、 何かあるたびに、何かしようとするたびに、 内側で、自分を否定…
10.01
私のセミナーは、一部のクライアントさんから、 「モヤモヤセミナー」と言われます。 その名の通り、参加して、 モヤモヤするからなんですが(笑) 最初に言われたときは、思わず吹き出してしまいましたが、 全然イヤじゃないです。 ワクワクセミナー…
09.27
数あるブログポータルの中から、 なぜ、エキサイトブログを選んだかというと、 そこには、特別な思い入れがあったからです。 もう、だいぶ昔の話ですが、 鬱の真っ暗闇が、薄闇(笑)くらいになったころ、 私を支えてくれたのは、 売れっ子のカウンセ…
09.21
ドリームキラーというのは、本当は自分の中にいる。 他人が何かをやっているときに、 いちいち見下したり、批判したり、嫉妬したり。 あるいは、現状の自分と比べて、自己卑下に走ったり。 自分がうまくいかないのを、誰かのせいにしたり。 不必要に、…
Copyright © コントロールの超越 ~青野ゆかりブログ~
最近のコメント